そら豆のアンチョビ炒め
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:01冬
2月
講師 髙城順子
調理時間
15分
エネルギー
300kcal
塩分
0.9g
材料 つくりやすい分量
- そら豆 さやから出す150g
- にんにく みじん切り1/2かけ分
- アンチョビペースト3g(小さじ2/3~1)
- 白ワイン大さじ3
- オリーブ油
- 塩
- 黒こしょう 粗びき
つくり方
1
そら豆はつめの黒い部分と、その周りの薄皮を少し除く。
2
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱めの中火で炒める。香りがたったら中火にしてアンチョビ、そら豆を順に加え、サッと炒める。
3
白ワインをふり、ふたをして5分間蒸し煮にする。ふたを取ってサッと混ぜ、汁けがとんだら塩1つまみ、黒こしょう少々をふってからめる。