さやいんげんのサラダ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:03
春
5月
講師 土井善晴
調理時間
20分
エネルギー
190kcal
塩分
1.1g
エメンタールチーズは木の実のような香りのするハードタイプのチーズ。なければ好みのチーズをすりおろしてもよい。 うす口しょうゆがない場合は、しょうゆを量を控えて加え、塩分を塩で補うとよい。
材料 4人分
- さやいんげん200g
- 卵1コ
- 新たまねぎ80g
- ハム40g
- エメンタールチーズ すりおろす20g
- しょうゆドレッシング
- オリーブ油大さじ4
- パセリ みじん切り大さじ2
- 米酢大さじ1
- うす口しょうゆ
- 塩
- 黒こしょう 粗びき
つくり方
1
ゆで卵をつくる。鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて強火にかけ、沸騰したら火を弱めて8分間ゆで、水にとって余熱をとる。冷めたら殻をむく。
ゆで卵の時間は沸騰してから正確にはかります。
2
さやいんげんはヘタを切り落とし、半分に切る。
3
鍋に湯を沸かして塩適量を加えて、2を程よい堅さにゆで、氷を入れた冷水にとる。冷めたらざるに上げて水けをきる。
サッとゆでただけだとアクが残るので鮮やかな緑になりません。
4
たまねぎは皮をむき、繊維に沿って2mm厚さに切る。ハムはせん切りにする。
5
大きめの器に3と4、チーズを入れ、ゆで卵をエッグカッター(または包丁)で粗みじん切りにして加える。
6
【しょうゆドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。
7
食卓で5に【しょうゆドレッシング】をかけて全体を混ぜ合わせ、黒こしょう適量をかけて、取り分ける。