レタスとベーコンの”彩り”マスタードマヨ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:15
秋
10月
講師 杉本節子
調理時間
10分
エネルギー
460kcal
塩分
1.2g
材料 2人分
- レタス2~3枚(80~100g)
- ベーコン 薄切り2枚(30g)
- にんじん20g
- ピーマン1コ
- たまねぎ1/4コ(50g)
- パセリ適宜
- 卵1コ
- A
- マヨネーズ大さじ3
- 粒マスタード小さじ1~2
- 塩
- こしょう
- サラダ油
つくり方
1
レタスは大きめにちぎる。にんじんはよく洗って皮付きのまま、2~3mm厚さのいちょう形に切る。ピーマンはヘタと種を除き、輪切りにする。たまねぎは縦に5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。ベーコンは4cm長さに切る。
2
卵はボウルに割り入れ、塩・こしょう各少々を加えてほぐす。フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、溶き卵をふんわりと炒めて取り出す。
3
2のフライパンにサラダ油大さじ1+1/2を足し、ベーコンを炒める。カリッとしたら、にんじん、たまねぎ、ピーマンを順に加えて炒める。
4
野菜に火が通ったら【A】を加えて混ぜ、2の卵を戻し入れる。レタスを加えてサッと炒め、器に盛って、あればパセリを散らす。
卵は最初に炒めて取り出し、あとから戻すと仕上がりがきれい。レタスも色が悪くならないように、最後にサッと炒め合わせます。