大根と豚バラの甘辛みそ炒め
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
冬
1月
講師 コウケンテツ
調理時間
15分
エネルギー
340kcal
塩分
1.3g
材料 2~3人分
- 大根350g
- 豚バラ肉 薄切り200g
- 青ねぎ2本
- A
- しょうが すりおろす1かけ分
- 酒大さじ2
- みそ大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- 塩
- サラダ油
つくり方
1 下ごしらえをする
青ねぎは斜め薄切りにして5分間ほど水にさらし、水けを拭く。大根は5cm長さ、1cm角ほどの棒状に切る。豚肉は食べやすい長さに切り、塩少々をふる。【A】は混ぜ合わせておく。
大根は棒状に切ると食べやすく、目先も変わる。
2 大根を焼く
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、大根を重ならないように並べる。向きを変えながら6~7分間、じっくりと焼き、全体に焼き目がついたら取り出す。
こんがりと焼き目をつけると中までしっかり火が通り、大根の甘みが増す。
3 豚肉を炒め、仕上げる
2のフライパンに豚肉を広げ、ほぐしながら炒める。色が変わったら大根を戻してサッと炒め合わせ、余分な脂を拭き取る。【A】をもう一度混ぜて加え、全体にからめ、器に盛って青ねぎをのせる。
豚肉の脂はうまみがあるので、全部拭き取らずに程よく残し、調味料を加えて混ぜる。