鶏だんごと焼きねぎのスープ煮
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:15
秋
11月
講師 山本麗子
調理時間
15分
エネルギー
240kcal
塩分
2.8g
材料 2人分
- 鶏ひき肉150g
- ねぎ2本(200g)
- しめじ150g
- A
- 酒大さじ1
- しょうが汁大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- かたくり粉大さじ1
- スープ 顆粒チキンスープのもと(中華風)小さじ2を湯カップ1+1/2で溶いたもの。カップ1+1/2
- サラダ油
- 塩
つくり方
1
ひき肉はボウルに入れ、【A】を順に加えてそのつど泡立て器などでよく混ぜ合わせる。
かたくり粉は多めに加えると、くずれにくくフワッとした食感に。
2
しめじは根元を除いて小房に分ける。ねぎは縦半分にして5cm長さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2~1を強火で熱し、ねぎを入れて焼き色がつくまで焼く。
ねぎはこんがりと焼き色をつけると風味が増して歯ざわりもよく、煮物にメリハリが出る。
3
鍋にスープを入れて強火にかける。沸いたら1の肉ダネを8等分にし、スプーンですくって加える。色が変わったら上下を返し、肉ダネに箸を刺す。3分間ほど煮て、しめじ、ねぎを加え、約1分間煮る。塩小さじ1/3で味を調える。
肉ダネはザックリとした形状の方がスープとからみやすくなる。箸を刺しておくと火が早く通る。