カリカリから揚げ
レシピ公開日:2023年3月22日 午前10:53春
4月
講師 栗原はるみ
調理時間
20分
エネルギー
290kcal
塩分
2.1g
下味をつける時間は除く。
材料 4人分
- 鶏手羽先12本(手羽中にして約500g)
- A
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ2
- しょうが汁大さじ1
- にんにく すりおろす大さじ1/2
- B
- 小麦粉大さじ3
- 片栗粉大さじ2
- レモン適宜
- 片栗粉
- 揚げ油
つくり方
1
手羽先は関節のつなぎ目に包丁を入れ、先端と手羽中に切り分ける。手羽中は身側の骨に沿って切り込みを入れる。先端はスープに使う。
手羽中は切り込みを入れると味がしみやすく、火の通りもよくなります。
2
ボウルに手羽中を入れ、【A】を加えてよくもみ込む。ラップをして冷蔵庫に3時間以上おき、下味をつける。
3
揚げる30分〜1時間前に2を冷蔵庫から出す。【B】を加えてよく混ぜ、ドロッとした状態の衣にする。
4
3に、さらに片栗粉をまぶす。
衣の上から片栗粉をたっぷりとまぶすことで、カリカリに揚がります。
5
揚げ油を170〜180℃に熱して4を入れ、表面がカリッとして火が通るまで3~4分間揚げる。器に盛り、好みでレモンを添える。
カリッとした食感を楽しみたいので、揚げ上がりは重ねずに!