トマトと卵のオイスターあんかけ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
夏
8月
講師 栗原心平
調理時間
10分
エネルギー
350kcal
塩分
2.8g
材料 2人分
- トマト2コ(300g)
- 卵3コ
- A
- 湯カップ1/2
- にんにく みじん切り1かけ分
- オイスターソース小さじ2
- 酒小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 砂糖小さじ1
- かたくり粉小さじ1
- 顆粒チキンスープのもと 中華風小さじ1/2
- 細ねぎ 小口切り適量
- ごま油
- 塩
つくり方
1 下ごしらえをする
トマトは6~8等分のくし形に切る。卵は溶きほぐす。【A】は混ぜ合わせる。
2 トマトを炒める
フライパンにごま油大さじ3を強火で熱し、トマトを入れる。あまり動かさずに時々上下を返しながら30秒間ほど炒め、塩小さじ1/3をふる。
塩をふるタイミングは、トマトの表面が少しくずれてきたら。
3 卵を加えて火を通す
1の溶き卵を一気に流し入れ、縁が固まってきたらへらなどで大きく混ぜる。卵が半熟の状態で火を止め、器に盛る。
卵は火を入れすぎないのがコツ。ユルユルの状態で火を止めて。
4 オイスターあんをつくる
3のフライパンを軽く拭いて【A】を入れ、混ぜてから強めの中火にかける。混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止める。3にかけて細ねぎを散らす。