冷やし茶漬け
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:04
夏
7月
講師 本多京子
調理時間
10分
エネルギー
297kcal
塩分
0.6g
水出し煎茶は冷蔵庫で1~2日間保存可能。 水出し煎茶を冷やす時間は除く。
材料 2人分
- 冷やご飯茶わん2杯分(240g)
- 水出し煎茶(つくりやすい分量)
- 煎茶ティースプーン5杯(10g)
- 水1リットル
- 豚ロース肉 しゃぶしゃぶ用4枚(60g)
- オクラ2本(20g)
- ミニトマト4コ(40g)
- A
- 青じそ ちぎる3枚分
- 塩昆布 細切り2つまみ(6g)
- 白ごま少々
- ゆずこしょう少々
- 塩
つくり方
1
保存用ポットに【水出し煎茶】の材料を入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やす。
煎茶を水(軟水)でいれれば、カフェインが溶け出しにくく、うまみ成分のテアニンが抽出されやすい。味わいが増し、よりおいしくなる。
2
オクラはガクをむいて塩少々でもむ。ミニトマトはヘタを除いて反対側に十文字に切り目を入れる。オクラとミニトマトはサッとゆで、冷水にとる。オクラは斜め切りに、ミニトマトは皮をむく。
3
2の鍋に豚肉を広げながら入れ、サッとゆでて水けをきる。
4
ご飯はサッと水で洗って器に盛る。2、3、【A】をのせ、柚子こしょうを添える。1の【水出し煎茶】をこし、適量を回しかける。