豚肉と大豆のバスク風

レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:01

  • 2月

  • 講師 島本薫

調理時間 30分
エネルギー 290kcal 塩分 1.4g

砂糖はあれば黒砂糖を使うとポカポカ効果が高まる。

材料 2~3人分
  • 豚ロース肉 しゃぶしゃぶ用
    16枚(200g)
  • 大豆の水煮
    100g
  • パプリカ
    1/2コ(100g)
  • ねぎ 2cmの長さに切る
    1本分(100g)
  • しょうが 皮付きのまま細切り
    2かけ分(20g)
  • A
    • カップ1
    • トマトの水煮 缶詰/カットタイプ
      1/2缶(200g)
  • パセリ みじん切り
    適量
  • 黒こしょう 粗びき
  • オリーブ油
  • 砂糖

つくり方

1 下ごしらえをする

パプリカは縦1cm幅に切って長さを半分に切る。豚肉に塩1つまみと黒こしょう少々をふり、2枚1組にして折り重ね、軽く握って丸める。

薄切り肉をふんわりと丸め、柔らかく、かつ適度な食べごたえを出す。

2 野菜と大豆を煮る

フライパンにオリーブ油小さじ2をひき、ねぎ、しょうが、パプリカ、大豆の順に入れる。【A】を順に加え、トマトの上に塩・砂糖各小さじ1/2をふる。ふたをして弱めの中火で10分間煮る。

3 肉を加えて仕上げる

ざっと混ぜて1の豚肉をうめ込むようにして加え、5分間煮る。全体を混ぜ、煮汁が少なくなるまで、さらに約5分間煮る。器に盛り、パセリを散らす。

このレシピのエピソード