乾パンチャンプルー
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
春
3月
講師 市瀬悦子
調理時間
10分
エネルギー
150kcal
塩分
1.2g
乾パンを水に浸す時間は除く。
材料 2人分
- 乾パン1/2缶(45g)
- 卵3コ
- たまねぎ1/2コ(100g)
- 塩昆布 細切り10g
- 削り節(小)1袋(3g)
- 塩
- サラダ油
- しょうゆ
つくり方
1
乾パンをたっぷりの水に20分間ほど浸して、途中1~2度上下を返しながら柔らかく戻す。両手ではさんでやさしく水けを絞る。たまねぎは縦に薄切りにする。
多少くずれるぐらいは問題ないが、ボロボロとくずれやすいので強く絞らないこと。
2
ボウルに卵を溶きほぐし、塩小さじ1/6を加えて混ぜ、1の乾パンを加えてからめる。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎを炒める。1分間ほど炒めて透き通ってきたらフライパンの端に寄せ、あいているところに乾パンを卵液ごと加える。動かさず1分間ほど焼きつけたら、木べらなどで上下を返し、卵が固まるまでサッと焼く。
1回で全体の上下を返すのは難しいので、すくえる分ずつ木べらにのせて返す。
4
塩昆布、削り節を加えて全体を炒め合わせ、しょうゆ小さじ1を回し入れ、サッと混ぜる。