ギョまさばのパリッとみそだれ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:15
秋
10月
講師 さかなクン
調理時間
15分
エネルギー
770kcal
塩分
3.3g
ここではごまさばを使うが、好みの種類でよい。
材料 2人分
- さば 三枚におろしたもの1匹分(400g)
- みそだれ
- 砂糖大さじ2
- みりん大さじ2
- みそ大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- しょうが 薄切り10g
- たまねぎ1/4コ(50g)
- パプリカ 赤1/3コ(50g)
- パプリカ 黄1/3コ(50g)
- ミニトマト5コ(100g)
- レタス1~2枚(50g)
- 塩
- 黒こしょう 粗びき
- かたくり粉
- ごま油
つくり方
1
たまねぎは縦に薄切りにし、水にさらして水けをきる。パプリカは縦に細切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。レタスは食べやすくちぎる。
2
さばは小骨を除き、半身を2~3等分に切る。両面に塩・黒こしょう各少々をふり、かたくり粉を薄くまぶす。
3
フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、2を皮を下にして並べて焼く。きつね色になったら上下を返して同様に焼き、器に盛る。1の野菜を添える。
かたくり粉をまぶして焼くと、うまみが逃げずにカリッと仕上がる。
4
フライパンをきれいにし、【みそだれ】の材料を入れる。混ぜながら中火で煮立たせ、しょうがを加えてとろみがつくまで煮る。3のさばにかける。