蒸しゆで里芋

レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00

  • 10月

  • 講師 杉本節子

材料
  • 里芋

つくり方

1

里芋はたわしで泥をきれいに洗う。深めのフライパンに重ならないように並べ、かぶるくらいの水を注いでふたをし、強めの中火にかける。沸騰したら中火にし、20~25分間ゆでる。

2

竹串がスーッと通ったらざるに上げる。里芋の大きさによって火の通りに差が出るので、小さいものから確認し、引き上げる。

3

約10分間おいて粗熱を取り、里芋の皮が乾いたらむく(保存する場合は、皮付きで)。皮がめくれている部分を包丁で引っ張ると、ツルリとむける。

冷凍保存方法 3で粗熱が取れたら皮付きのまま冷凍用保存袋に入れる。冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約3週間保存可能。使うときは自然解凍。表面がとけてきたら皮をむき、そのまま煮物、汁物、あえ物などに。

このレシピのエピソード