ビーフシチュー

レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00

  • 1月

  • 講師 堀江ひろ子

調理時間 2時間30分
エネルギー 470kcal 塩分 2g
材料 4人分
  • 牛すね肉
    400~500g
  • たまねぎ
    2コ(400g)
  • じゃがいも
    2コ(300g)
  • にんじん
    1本(150g)
  • マッシュルーム
    1パック(100g)
  • 赤ワイン
    カップ1/2
  • A
    • トマトジュース 無塩
      カップ3/4
    • カップ3
    • 固形スープのもと 洋風
      1コ
    • ローリエ
      1枚
  • B
    • しょうゆ
      小さじ1
    • ウスターソース
      小さじ1
    • こしょう
      少々
    • ナツメグ
      少々
  • こしょう
  • 小麦粉
  • サラダ油

つくり方

1 下ごしらえをする

たまねぎ1コはみじん切りにする。牛肉は3~4cm角に切ってポリ袋に入れる。塩小さじ3/4、こしょう少々を加え、袋を振って牛肉にまぶし、袋の上から手でたたくようにしてもみ込む。小麦粉大さじ2を加え、袋を振って牛肉にまぶす。

2 たまねぎを炒め、牛肉を焼きつける

厚手の鍋にサラダ油大さじ2と1のたまねぎを入れてサッと混ぜ、強めの中火で焼きつける。チリチリと音がして色づきはじめたら再びサッと混ぜ、中火にする。濃い茶色になるまで時々混ぜながら炒める。

ここで炒めたたまねぎの色が、でき上がりの色を決めるので、しっかりと炒める。

3

フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、1の牛肉を並べ、濃い焼き色がつくまで10分間ほど両面を焼く。フライパンは洗わずにおく。

肉の表面にうっすらと汗をかいたように水分が出て、片面にしっかりと焼き色がついたら上下を返す。

4 牛肉を煮込む

3の牛肉を2の鍋に移して赤ワインを加え、ふたをして1分間ほど蒸し煮にする。【A】を加え、沸騰したらアクを取って弱火にする。ふたをしたまま1時間~1時間30分ほど、肉が柔らかくなるまで煮込む。

圧力鍋の場合は、1時間30分煮込むかわりに15分間加圧してもよい。

5 野菜を焼きつけ、煮込む

じゃがいもは大きめに切り、水にさらして水けをきる。にんじんは大きめの乱切りにし、たまねぎ1コはくし形に切る。

じゃがいもは水にさらすことで余分なでんぷんが落ち、焼くときにくっつきにくい。

6

3のフライパンを中火で熱し、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、マッシュルームを強めの中火で焼く。こんがりと色づいたら4の鍋に加え、15~20分間煮込む。

7

野菜が柔らかくなったら【B】を加え、味をみて塩少々で調える。

このレシピのエピソード