バターもち
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:15
冬
12月
講師 なかしましほ
調理時間
20分
エネルギー
910kcal
塩分
0.4g
エネルギー・塩分は全量。 粗熱を取る時間は除く。
材料 つくりやすい分量
- 切り餅4コ(200g)
- バター20g
- 練乳大さじ1
- きび糖大さじ4
- 卵黄1コ分
- かたくり粉
つくり方
1
餅は5mm厚さに切る。耐熱容器に入れて水大さじ3をふり、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かけ、軽く水をきる。
2
耐熱のへらで餅をつぶすように混ぜてひとつにまとめ、練乳、きび糖を加えてなじむまで混ぜる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に30秒間かけ、軽く混ぜてバターと卵黄を加え、なじむまで混ぜる。
3
ラップの上にかたくり粉適量をふり、2をのせる。上からもかたくり粉適量をふり、ラップで包んでなまこ形に整える。粗熱を取って食べやすく切る。