ポーク&えび紙カツ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
春
5月
講師 栗原はるみ
調理時間
20分
エネルギー
600kcal
塩分
2.3g
エネルギー・塩分はクリミーポテサラは除く。
材料 4人分
- 豚肩ロース肉 塊400g
- えび 無頭・殻付き(大)8匹(約200g)
- 溶き卵1~2コ分
- パン粉適量
- キャベツ せん切り適量
- からし適量
- レモン くし形に切る適量
- クリミーポテサラ適量
- A
- トマトケチャップ大さじ3
- しょうゆ小さじ1
- 豚カツソース大さじ3
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- 揚げ油
つくり方
1
豚肉は1cm厚さに切って4枚用意する。軽く筋切りをし、ラップではさんで麺棒でたたき、薄くのばす。
目安は、約2倍の大きさになるまで。たたくことで肉の繊維も壊れて食感が柔らかくなります。
2
えびは殻をむき、背に深めの切り込みを入れて背ワタを除く。
3
豚肉と同様にラップではさみ、麺棒で約2倍の大きさになるまでたたいて薄くのばす。
4
豚肉とえびに塩・こしょう各少々をふって下味をつけ、茶こしで両面に小麦粉を薄くまぶす。
5
4を溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。
6
フライパンに揚げ油を1~2cm深さまで入れて170~180℃に熱し、5の豚肉とえびをそれぞれ両面ともカリッと揚げ、油をよくきる。
薄いカツなので、油の量は少なめでOK。
7
器に6の豚肉とえびを盛り、キャベツ、からし、レモン、クリーミーポテトサラダ、【A】を混ぜ合わせたソースを添える。