さっぱり!和風えびチリ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
秋
9月
講師 村田吉弘
調理時間
20分
エネルギー
230kcal
塩分
2.2g
白髪ねぎは、ねぎ4~5cmに縦に切り目を入れて芯を除き、せん切りにしたもの。 水にさらし、シャキッとしたら水けをきる。
材料 2~3人分
- えび 殻付き/無頭20匹(正味300g)
- ししとうがらし6本
- A
- ねぎ1/2本(50g)
- しょうが2かけ(20g)
- にんにく1かけ(10g)
- B
- うまみ酢カップ1/2
- 豆板醬 トーバンジャン大さじ1/2~1
- 白髪ねぎ適量
- かたくり粉
- サラダ油
つくり方
1 下ごしらえをする
ししとうはヘタを切り、縦に1本切り目を入れる。【A】はみじん切りにする。【B】は混ぜ合わせておく。えびは殻と尾を除く。背に切り目を入れて背ワタを取り、かたくり粉適量をまぶす。
えびにかたくり粉をまぶして炒めると堅くならず、とろみのもとにもなる。
2 えびを焼きつける
フライパンにサラダ油大さじ2~3を強めの中火で熱し、【A】を炒める。香りがたったらえびを加え、しっかりと焼き目をつける。
フライパンをあおらず、えびの両面をじっくり焼きつけながら炒める。
3 たれをからめる
ししとうを加えてサッと炒め、【B】を回し入れる。煮立てながら汁けをからめ、とろみがついたら器に盛って、白髪ねぎをあしらう。