レモンポークジンジャー
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
秋
9月
講師 関岡弘美
調理時間
15分
エネルギー
410kcal
塩分
0.9g
材料 2人分
- 豚ロース肉 豚カツ用2枚(240g)
- レモンジンジャーソース
- たまねぎ すりおろす(大)1/3コ分(80g)
- 白ワイン または酒大さじ2
- はちみつ大さじ1
- しょうが すりおろす大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- レモン汁大さじ1
- クレソン 食べやすくちぎる適量
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- バター
つくり方
1 ソースの下ごしらえをする
【レモンジンジャーソース】のたまねぎ、白ワイン、はちみつ、しょうが、しょうゆは、先に混ぜ合わせておく。
レモン汁は長く火を通すと香りや酸味がとんでしまうので、ほかのソースの材料とは別にしておき、最後に加える。
2 豚肉を焼く
豚肉は肉と脂の間の筋に数か所切り目を入れて、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉をふって薄くまぶす。フライパンにバター大さじ1/2を中火で溶かし、弱めの中火にして豚肉を並べる。2分間ほど焼き、焼き目がついたら上下を返し、さらに2分間ほど焼いて取り出す。
小麦粉は茶こしを通してふると、薄く均一にまぶすことができる。
3 豚肉にソースをからめる
あいたフライパンに1でまぜたソースを入れて中火で1~2分間煮詰め、2を戻す。レモン汁を加えてからめ、器に盛ってクレソンを添える。
小麦粉で肉をコーティングしているので、焼いても堅くなりにくく、ソースがよくからむ。