なすと鶏肉のほたほた煮
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:04
夏
7月
講師 松本忠子
調理時間
30分
エネルギー
180kcal
塩分
3g
材料 2人分
- なす5コ(400g)
- 鶏もも肉100g
- さやいんげん100g
- だしカップ3
- A
- しょうゆ大さじ5
- 酒大さじ3
- みりん大さじ3
- 赤とうがらし ヘタを除き、切り目を1本入れて種を除く2本
- 塩
- 酒
つくり方
1
なすはヘタを除いて縦半分に切り、皮に斜め3mm幅の切り目を入れる。ボウルに塩水をつくり、なすを5~10分間ほどつける。
2
いんげんは筋を取り、熱湯に塩適量を加えてサッとゆでてざるに上げる。鶏肉は2cm角に切り、酒小さじ2をふっておく。鍋にだしを入れてひと煮立ちさせ、【A】を加える。鶏肉を加えて中火で煮て、アクが出たら除く。
3
1のなすをざるに上げ、サッと洗ってから2に加え、ふたをして10分間ほど煮る。なすの色が鮮やかになったらいんげんを加え、ふたをしてさらに5分間煮る。
なすもいんげんもクタッとなるくらいまで煮て、味を含ませる。