肉だんごとトロトロ白菜の鍋
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00冬
12月
講師 栗原心平
調理時間
30分
エネルギー
270kcal
塩分
2.5g
材料 3~4人分
- A
- 豚ひき肉300g
- ねぎ みじん切り50g
- 生しいたけ みじん切り2枚分
- しょうが みじん切り1かけ分
- 卵1コ
- 小麦粉大さじ1/2
- 塩小さじ1/2
- 黒こしょう 粗びき適量
- 白菜1/4コ(350g)
- 春雨 乾45g
- チキンスープのもと 中華風・ペーストタイプ大さじ2/3
- ゆずの皮 そぎ切り適量
- 細ねぎ 小口切り適量
- ゆずこしょう適量
- 酒
- 塩
- 黒こしょう 粗びき
つくり方
1
白菜は5cm長さ、2cm幅に切り、軸と葉に分ける。春雨は熱湯で2~3分間ゆでて湯をきり、食べやすく切る。【A】は粘りが出るまで混ぜ、肉ダネをつくる。
2
鍋に水カップ4、酒大さじ1、チキンスープのもとを入れて強めの中火で沸かす。1の肉ダネを6~8等分にして丸め、鍋に加えて煮る。
3
アクを取り、肉だんごに火が通ったら白菜の軸を加える。軸に半分ほど火が通ったら葉を加え、しんなりとしたら春雨を加える。塩少々で味を調え、黒こしょう適量、ゆずの皮をふり、細ねぎとゆずこしょうを添える。