新じゃがと牛こまのはちみつ煮っころがし
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
春
3月
講師 小林まさみ
調理時間
25分
エネルギー
500kcal
塩分
2g
粗熱を取る時間は除く。
材料 2人分
- 新じゃがいも(小)8~9コ(約400g)
- 牛切り落とし肉150g
- A
- 水大さじ2
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ1 1/2
- はちみつ大さじ1/2
- ごま油
つくり方
1 じゃがいもを炒める
じゃがいもは皮ごとよく洗い、あれば芽を取る。ぬれたまま耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に8分間かけ、粗熱が取れたら水けを拭く。フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、転がしながら2分間炒める。煙が出てきたら中火にし、さらに5分間炒める。
2 牛肉を炒める
牛肉は大きければ食べやすく切る。【A】は混ぜ合わせる。1に牛肉を加えて炒め、肉の色が半分ほど変わったら【A】を加える。
水分は最小限なので、じゃがいもが水っぽくならず、ホックリと仕上がる。煮汁のはちみつで照りつやもよくなる。
3 煮る
強火にし、じゃがいもと肉に調味料をからませるようにして煮る。水分がほぼなくなったら火を止める。