フーチャンプルー

レシピ公開日:2023年6月1日 午前0:00

  • 5月

  • オカズデザイン

調理時間 20分
エネルギー 160kcal 塩分 1.6g

車麩を戻す時間、卵液に浸す時間は除く。

材料 2~3人分
  • 車麩 沖縄のもの
    20g
  • 卵液
    • 常温に戻す
      3コ
    • だし
      大さじ2
    • 小さじ1/2弱
  • もやし
    100g
  • にら
    50g
  • サラダ油 あればラードを使用するとコクが増す

つくり方

1

車麩は大きめにちぎってたっぷりの水に約10分間浸し、水けをしっかりと絞る。ボウルに【卵液】の材料を入れて混ぜ、麩を加えて30分〜1時間浸す。もやしは水けをしっかりときり、ひげ根を取る。にらは3〜4cm長さに切る。

車麩はこれ以上水が出ないくらいまで絞ると、麩が卵液をたっぷりと吸い込む。

2

フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、1の麩を並べる。余った【卵液】はとっておく。麩に焼き色がついたら上下を返し、両面をこんがりと焼いて取り出す。

両面に焼き色をつけると、外はカリッ、中はふんわりとした食感になる。

3

同じフライパンにもやしとにらを入れ、塩1つまみと酒大さじ1をふる。軽く炒め合わせて2の麩を戻し入れ、2の余った【卵液】を回し入れる。卵が少し固まったら大きく混ぜ、味をみて塩少々で調える。

余った卵液でとじるのが沖縄流。混ぜるときはいり卵にせず、ひと混ぜでOK。

このレシピのエピソード