ロールキャベツ

レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00

  • 3月

  • 講師 栗原はるみ

調理時間 50分
エネルギー 380kcal 塩分 1.7g

スープは顆粒チキンスープのもと(洋風)・顆粒チキンスープのもと(中華風)各小さじ1を湯カップ3で溶いたもの。 バターは室温に戻して柔らかくしておく。 粗熱を取る時間は除く。

材料 4人分
  • 春キャベツ
    8~16枚
  • 肉ダネ
    • 牛乳
      大さじ3
    • パン粉
      大さじ3
    • 豚ひき肉
      150g
    • 鶏ひき肉
      150g
    • 1コ
    • たまねぎ みじん切り
      1/2コ分(100g)
    • ナツメグ
      少々
  • スープ
    カップ3
  • A
    • バター
      20g
    • 小麦粉
      大さじ1 1/2
  • 牛乳
    カップ1/2
  • 生クリーム
    カップ1/2
  • こしょう

つくり方

1

キャベツは堅い軸の部分を切り取る。

2

塩少々を入れた湯にキャベツを数枚ずつ入れて30秒~1分間ゆでる。ざるに上げて粗熱を取る。

ゆですぎに注意。ただし、堅いと包みにくいので、程よくゆでる。

3

【肉ダネ】をつくる。牛乳にパン粉を浸し、なじませる。

4

ボウルに2種のひき肉を入れて塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。卵、3を加えてさらに混ぜ、たまねぎ、ナツメグを加えて混ぜる。

5

【肉ダネ】を8等分して軽く丸め、2のキャベツ1~2枚(小さめの葉は大きめの葉の上に重ねる)にのせる。手前をひと巻きしてから両端を折り、クルクルと巻いてようじで縫うようにとめる。

6

鍋に5を入れ、スープを注いで中火にかける。煮立ったら弱火にし、アクが出たら取り除く。ふたをして約30分間煮る。

鍋に隙間なく入れて煮ると、煮くずれしにくくなります。

7

【A】のバターは小さな器に入れ、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ブールマニエをつくる。

8

6の鍋に牛乳を加える。7のブールマニエに煮汁を少し加え、溶きのばしてから鍋に戻してとろみをつける。塩・こしょう各少々で味を調え、生クリームを加えて混ぜたら火を止める。

このレシピのエピソード