さわらとじゃがいものしいたけあん
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00
春
4月
講師 髙橋拓児
調理時間
15分
エネルギー
400kcal
塩分
2.1g
水溶きかたくり粉は小さじ1/3を水大さじ1で溶いたもの。 さわらをおく時間は除く。
材料 2人分
- さわら 切り身(大)2切れ(240g)
- じゃがいも1コ(130g)
- 生しいたけ6枚(120g)
- A
- だしカップ1/2
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- 水溶きかたくり粉大さじ1
- 塩
- サラダ油
- バター
- こしょう
つくり方
1
さわらは両面に塩適量をふり、5分間ほどおく。じゃがいもは一口大に切ってサッと水にさらし、水大さじ2とともに耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約3分間かける。しいたけは石づきを除いて端からなるべく薄く切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、さわらを両面に焼き色がつくまで焼き、一度取り出す。
3
フライパンをサッと拭き、サラダ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもを焼く。焼き色がついたらしいたけを加えて軽く炒め、2を戻し入れ、【A】を加える。全体がなじんだらバター少々、こしょう適量を加える。混ぜ合わせた水溶きかたくり粉を回し入れる。とろみがついたら火を止め、器に盛る。