大根の和風カレー炒め煮
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:15
冬
12月
講師 小林まさみ
調理時間
40分
エネルギー
180kcal
塩分
1.8g
材料 2人分
- 大根1/2本(500g)
- にんじん1本(150g)
- 鶏ひき肉150g
- にんにく1かけ
- カレー粉大さじ1
- A
- 水カップ3
- しょうゆ大さじ1
- オイスターソース大さじ1/2
- 塩小さじ1/4
- サラダ油
- かたくり粉
つくり方
1 下ごしらえをする
大根は3cm長さに切って厚めに皮をむき、四つ割りにする。にんじんは3cm長さに切り、太い部分は縦半分に切る。にんにくはつぶす。【A】は混ぜ合わせる。
2 ひき肉と野菜、カレー粉を炒める
鍋にサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、ひき肉を入れて炒める。半分ほど色が変わったら、大根、にんじん、にんにくを加え、油が回るまで炒める。カレー粉を加え、全体になじむまで炒める。
鍋底に具材がくっつく場合は、いったん火から下ろし、濡れ布巾の上に置くとよい。
3 調味料を加えて煮る
【A】を加え、鍋底をこそげるように混ぜ、煮立ったらアクを取る。落としぶたをして中火で20~30分間、大根が柔らかくなり、煮汁が半量になるまで煮る。かたくり粉大さじ1/2を水大さじ1で溶き、少しずつ加えてとろみをつける。