かつおとししとうのトマト黒酢びたし
レシピ公開日:2023年1月16日 午後6:04
夏
8月
講師 堤人美
調理時間
20分
エネルギー
160kcal
塩分
0.9g
材料 3~4人分
- かつお 刺身/さく200g
- ししとうがらし12本
- A
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- にんにく すりおろす1/2かけ分
- B
- トマト 1㎝角に切る(大)1コ分(200g)
- 水カップ1/2
- 黒酢大さじ3
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ2
- かたくり粉
- ごま油
つくり方
1
ししとうはヘタの先を除き、つまようじで3〜4か所に穴を開ける。かつおは1.5cm厚さに切る。【A】を混ぜ合わせてかつおにからめ、汁けを拭いてかたくり粉を薄くまぶす。【B】はバットなどに混ぜ合わせる。
下味ににんにくを加えると、かつおのくせが抑えられる。サッとからめるだけでOK。
2
フライパンにごま油大さじ4を中火で熱し、ししとうを色が鮮やかになるまでサッと焼き、油をきって【B】に浸す。続けてフライパンにかつおを並べ、中火で両面を1分30秒間ずつこんがりと焼き、油をきって【B】に浸す。
アツアツの状態で、すぐに甘酢に浸すと味がよくしみる。 冷蔵庫で2日間保存可能。