ローズマリーのソーセージ
レシピ公開日:2023年1月16日 午後7:00夏
8月
講師 北村光世
調理時間
15分
エネルギー
560kcal
塩分
1.7g
エネルギー・塩分は全量。 肉ダネを休ませる時間は除く。
材料 つくりやすい分量
- 豚ひき肉 赤身200g
- A
- ローズマリー 生・茎を除いてみじん切り小さじ2
- オリーブ油小さじ1
- 塩小さじ1/4
- オリーブ油
つくり方
1
ボウルにひき肉と【A】を合わせ、手でよく混ぜる(少量をフライパンで焼いて味を確かめ、足りなければ調味料やローズマリーを加えるとよい)。時間があれば、常温で10分間ほど休ませる。
2
1を7~8等分にして丸め、中央を少しつぶす。
3
フライパンにオリーブ油少々を中火で熱して2を並べ入れ、両面をこんがりと焼く。指で押してみて堅くなっていれば焼き上がり。
大きさや形は好みでOK。丸くするときは、火が通りやすいように中央を少しつぶす。