ヤマザキマリラジオ
2022年12月9日(金) 更新
お知らせ
- 放送:12月30日(金)午後8時05分~午後8時55分 <ラジオ第1>
- 放送:1月3日(火)午後8時05分~午後8時55分 <ラジオ第1>
この番組について
マンガ『テルマエ・ロマエ』を手がけた漫画家・文筆家のヤマザキマリが、いま気になるテーマをゲストと語り合う! #マリラジ
出演 ヤマザキマリ (漫画家・文筆家)
漫画家・文筆家。東京造形大学客員教授。 1967年東京生まれ。 1984年にイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を専攻。 比較文学研究者のイタリア人との結婚を機にエジプト、シリア、ポルトガル、アメリカなどの国々に暮らす。 2010年『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。
12月30日ゲスト 松岡正剛 (編集工学者)
1944年京都府出身。 情報文化と情報技術をつなぐ方法論を体系化し、その成果をメディアづくりやシステム開発、さまざまな企画・編集・クリエイティブに展開。 日本文化を独自の視点で読み解く著作やテレビ番組の監修も数多く手がける。 近年は本を媒介にした数々の実験的プロジェクトを展開している。
1月3日ゲスト 立川志の輔 (落語家)
1954年、富山県生まれ。明治大学在学中、落語研究会に所属。 1983年に立川談志に入門し、1990年に立川流真打ち昇進。 古典落語のほか、新作落語にも取り組み、文化庁芸術祭賞など、多数の賞を受賞。 テレビ、ラジオのパーソナリティとしても活躍している。