今回、スポットを当てるのは『高橋昂也』
<プロフィール>
高橋昂也 1985年 愛知県生まれ。
東京藝術大学大学院デザイン科修了。
アニメーション作家・イラストレーター。フリーランス。
テレビ、博物館、ゲームなどの分野で活動する傍ら、自主作品の制作も行なう。
高橋昂也さんに 「竹取物語」 のアニメ制作でこだわったポイントをお聞きしました。
これまで「100分de名著」でアニメを作らせていただいた中で、いつもモチベーションの一つとして目指してきたのが、(自分の主観ですが)誰よりも原書に忠実に視覚化することでした。しかし今回は「for ティーンズ」で「竹取物語」ということで、いつもと違う姿勢で向き合うことになりました。
誰もが知る日本最古の物語でありながら、時代を超越したテーマを扱っているこの作品。原書に忠実にという方針は無くした方が面白くなるという確信が湧きました。
平安時代に限定した話に見えないよう、自由に解釈した現代の若者向けのアニメを目指しました。サブカルチャー寄りの描写を多用して、こんな竹取物語もありなんだ、という幅を見せることで、夏休み終盤の憂鬱な時期、空想の飛躍を肯定するようなアニメにできていればいいなと思います。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ