ニュース速報
no art,no life
今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間「no art, no life」
2020年9月17日(木) 更新
「東健次」
三重の山奥に一人の陶芸家が35年かけて築き上げた楽園がある。「虹の泉」5600平方メートル、全てが陶芸作品。日本各地の“表現せずにいられない”アーティストを紹介する番組。既存の美術や流行・教育などに左右されない、その独創的な美術作品は世界から注目を集めている。誰のためでもなく表現し続ける人たちが放つ、圧倒的な凄(すご)み。今回は2013年に75歳で亡くなった陶芸家・東健次の唯一無二の表現に迫る。
見逃し配信
描いては消し、消してはまた描く。池川れい子は、10Bの鉛筆一本で人物画を描き続けている。日本各地の“表現せずにいられない”アーティストを紹介する番組。既存の美術や流行・教育などに左右されない、その独創的な美術作品は世界から注目を集めている。誰のためでもなく表現し続ける人たちが放つ、圧倒的な凄(すご)み。今回は高知県高知市に暮らす池川れい子(31)。創作の現場に分け入り、その唯一無二の表現に迫る。