コロナ禍で急速に普及した「リモート生活」による社会変化を徹底分析!12/11放送予定。
ニュース速報
首都圏情報 ネタドリ!
首都圏の気になるニュースの現場を直撃取材!
裏側にある「ホンネ」を探ります。
2020年9月17日(木) 更新
最新のエピソード
総合
1月15日(金) 午後7:30 〜 午後7:57新型コロナ感染者のうち、30代以下の「若い世代」が半数以上を占めている。感染しても重症化しにくいとされる若い世代だが、症状が回復した後に、脱毛・倦怠感・嗅覚異常などの深刻な後遺症に悩まされる人がいることが分かってきた。なぜ若い世代の感染者は減らず、どこで感染しているのか?番組では街の若い世代100人に「意識」と「行動」の聞き取り調査を実施。若い世代の感染を食い止めるには何が必要か、ヒントを探る。
見逃し配信
- 総合1月15日(金) 午後7:30 〜 午後7:57
新型コロナ感染者のうち、30代以下の「若い世代」が半数以上を占めている。感染しても重症化しにくいとされる若い世代だが、症状が回復した後に、脱毛・倦怠感・嗅覚異常などの深刻な後遺症に悩まされる人がいることが分かってきた。なぜ若い世代の感染者は減らず、どこで感染しているのか?番組では街の若い世代100人に「意識」と「行動」の聞き取り調査を実施。若い世代の感染を食い止めるには何が必要か、ヒントを探る。
この番組について
「首都圏情報 ネタドリ!」は、首都圏の気になるニュースの「ホンネ、真相、本当のこと」にせまる生放送番組。 Twitterで寄せられた皆さんの意見も紹介します。 高橋みなみさんと岡田結実さんは隔週で出演する予定です。 番組テーマ曲: The Lively Street(作曲:有木竜郎)
キャスター 高橋みなみ
キャスター 岡田結実
キャスター 松田利仁亜 (NHKアナウンサー)
ナレーション 江原正士