8月8日のニュース7では、停電が発生した際の備えや日本大学アメリカンフットボール部員の薬物事件についてお伝えしました。
台風による停電 “停電したら これだけは”
勢力を維持したままゆっくりとした速度で進む台風6号。夜間に急激に状況が悪化するおそれがあります。今回の台風の影響で、沖縄では大規模な停電が発生しました。
番組では先日、実際に停電を経験した、那覇市に住むの防災士・島尻勝さんに話を聞き、▼ランタンなどの明かりの準備▼スマホやバッテリーの充電▼水の確保など、今夜にもできる対策について、川﨑理加キャスターがポイントをお伝えしました。
このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます
日大アメフト部薬物事件 林真理子理事長が陳謝
日本大学アメリカンフットボール部の男子部員が、大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件。大学が会見を開き、林真理子理事長が陳謝しました。
会見では、去年11月に部員から「大麻と思われるものを使用した」と自己申告があったことが明らかになりました。大学の改革を期待されて去年就任した林理事長。会見で「お飾りの理事長であるという報道がなされているが、そのような評価を残念に思っている」と述べて、改めて改革への決意を示しました。