5月29日のニュース7では、北朝鮮が5月31日から6月11日の間に「衛星」と称する弾道ミサイルを発射すると通報したニュースや、梅雨入りの発表、それに自転車専用通行帯での違法駐車の実態などについてお伝えしました。
①平年より早い梅雨入り
九州北部から東海の地域できょう、梅雨入りが発表されました。いずれも平年に比べて早く、5月の梅雨入りは近畿と東海では10年前の2013年以来です。去年の記録的な大雨で浸水や断水などの被害が出た静岡市清水区から今井キャスターがお伝えしました。
このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます
②独自 自転車専用通行帯8割余に違法駐車
自転車が安全に走行できるようにする専用の通行帯。全国各地で整備が進められています。NHKが都内の路上駐車のビッグデータを入手し独自に分析したところ、東京23区では去年10月の時点で、自転車専用通行帯の8割余りに違法駐車があったことが分かりました。車種別に見ると、貨物自動車が全体の半数以上を占めました。