6月16日のニュース7

NHK
2023年6月16日 午後8:29 公開

6月16日のニュース7では、最終盤を迎えた国会の動きや、中国への先端技術の情報漏えい事件などについてお伝えしました。

①防衛財源確保法 成立 「防衛力強化資金」を創設

最終盤を迎えた国会。防衛力の抜本的な強化を進める政府が最重要と位置づけていた防衛費増額に向けた財源確保法が、参議院本会議で可決・成立しました。

確保した財源をためて活用できるように創設する「防衛力強化資金」の仕組みや、増税が先送りされる可能性の有無などについて、解説を交えてお伝えしました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます

②JR東日本 新幹線で荷物輸送 大規模な実証実験

物流業界で人手不足の深刻化や輸送量の減少が懸念されるいわゆる「2024年問題」。JR東日本は、新幹線を活用して荷物を運ぶ大規模な実証実験を行いました。

新幹線を使った場合、トラックに比べて所要時間はどのくらい減らせるのか。JR東日本が目指す、新たな物流の実用化をめざす取り組みについてお伝えしました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます