4月20日のニュース7

NHK
2023年4月20日 午後8:59 公開

4月20日のニュース7では、各地で真夏日を記録したことや、ブラジルで海賊版サイトが摘発された事件など、国内外の幅広いニュースをお伝えしました。その中から、2つ紹介します。

① 列島各地で真夏日 慣れない暑さ対策は?

広い範囲でことし1番の暑さになった20日。西日本から東北にかけての各地で、気温が30度以上の真夏日になりました。

まだ体が暑さに慣れていない時期に、注意が必要なのが熱中症です。気象予報士の晴山紋音キャスターが暑さを避けるポイントを紹介しました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます

② ブラジルで海賊版サイト摘発

日本のアニメや漫画などをネット上で無断で公開する「海賊版サイト」。このうち漫画が「タダ読み」されたことによる被害額は、2021年の推計で1兆19億円となり、この年の紙と電子版をあわせた「正規」の漫画の市場規模6759億円を大きく上回り、業界に衝撃が走りました。

こうしたなか日本側の働きかけをきっかけに、ブラジルで現地向けの日本アニメの海賊版サイトが初めて摘発されました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます