▼どうなるロシア・北朝鮮首脳会談 ▼モロッコ地震発生から72時間迫る(11日)

NHK
2023年9月11日 午後9:09 公開

9月11日のニュース7では、ロシア・北朝鮮の首脳会談に向けた動きや、モロッコの地震発生から72時間が迫る中、現地で懸命な捜索や救助活動が続いている状況などについてお伝えしました。

どうなるロシア・北朝鮮首脳会談

北朝鮮は、キム・ジョンウン総書記が近くロシアを訪問し、プーチン大統領と会談を行うと、11日夜、国営メディアを通じて発表しました。

韓国の通信社は、政府関係者の話として、キム総書記を乗せたとみられる専用列車がロシア極東のウラジオストクに向けて出発したことを情報当局が把握していると伝えています。韓国政府の関係者はNHKの取材に対し、列車は10日夜に出発したとみているとしています。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます

モロッコ地震発生から72時間迫る

北アフリカのモロッコで、日本時間のおととい朝に起きた地震では、これまでに2100人以上が死亡しました。発生からおよそ60時間となり、生存率が急激に下がると言われる72時間が迫っています。

今回の地震の震源地、中部ハウズ州から大橋孝臣記者が中継しました。現地では大きな被害を受けた村や集落が山岳地帯に点在していて、一部で道路も寸断され被害の全容もつかめておらず、救助や支援活動が難航しています。また朝晩は冷え込み、人々が毛布や布などで作った急場しのぎのテントを張るなどして、厳しい避難生活を強いられている様子も伝えました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます