4月17日のニュース7

NHK
2023年4月17日 午後9:11 公開

4月17日のニュース7では、岸田総理大臣に向かって爆発物が投げ込まれた事件や、相模原市のキャンプ場で、木が倒れて夫婦が寝ていたテントを直撃し、29歳の女性が死亡した事故などについてお伝えしました。その中から2つ紹介します。

①首相演説会で爆発物 爆発した筒は40m余先に

15日、演説直前の岸田総理大臣に向かって爆発物が投げ込まれた事件。警察は事件当日に押収した爆発していない筒について、構造や威力を確認する捜査を始めました。

一方、もう1つの爆発したとみられる筒は、現場から40メートルあまり離れた倉庫の隣にある生けすの網の上で見つかりました。爆発して聴衆のすぐそばを通り抜けたとみられています。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます

②キャンプ場で倒木1人死亡  “危険な木”見分けるには

16日、相模原市のキャンプ場で夫婦が寝ていたテントの上に木が倒れ、29歳の女性が死亡した事故。木が根元から倒れていることから、警察は枯れたり根腐れを起こしたりしていた可能性があるとみて原因や管理状況を調べています。危険な木をどのように判断すればいいのかもお伝えしました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます