5月22日のニュース7では、きのう閉幕したG7広島サミットの成果や今後の政局、それに千葉県浦安市で相次いでいる不審火などについてお伝えしました。
①G7一夜明け
きのう閉幕したG7広島サミット。ウクライナのゼレンスキー大統領も来日し、被爆地・広島を舞台に首脳外交が繰り広げられました。
そしてサミットを終え、いま注目されているのが衆議院の解散・総選挙。
与野党の間では、岸田総理大臣が一連の外交成果を背景に早期解散に踏み切るのではないかという臆測が飛び交っています。
解散の可能性などについて、今後の政治日程もみながら記者解説をまじえてお伝えしました。
このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます
②千葉県浦安市で相次ぐ不審火
千葉県浦安市にあるマンションの駐輪場で相次いでいる不審火。
昨夜は、これまでに3件の不審火が発生した現場から約500メートル離れた別のマンションの駐輪場で起きました。
近隣住民の不安の声や、「今後エスカレートする危険性もある」と指摘する専門家の声をお伝えしました。