5月1日のニュース7

NHK
2023年5月1日 午後8:55 公開

5月1日のニュース7では、アメリカでことし3月に続いて起きた銀行の経営破綻などをお伝えしました。

①米銀行が経営破綻 史上2番目の規模

アメリカの金融当局はカリフォルニア州に拠点を置く銀行、「ファースト・リパブリック・バンク」が経営破綻し、預金と資産を大手銀行のJPモルガン・チェースが買収すると発表しました。アメリカの銀行破綻としては史上2番目の規模です。

3月からあわせて3つの銀行が破綻に追い込まれたアメリカ。
今後、金融不安はさらに広がるのか、ニューヨークで取材している江﨑大輔記者に現地から中継で詳しく伝えてもらいました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます

②大型連休 気になる天気は?

大型連休に入って気になる天気。
週の後半、しだいに雲が広がり、土曜日以降は雨の範囲が広がっていきそうです。

今井翔馬キャスターが東京・八王子の高尾山を取材。
予定のイベントは開けるのか、仕入れの量はどうするのか、天気にやきもきする観光地の声を聞いてきました。

詳しくはNHK+でご確認ください。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます