2022年8月14日(夜)放送 アートシーン/展覧会情報

NHK
2022年8月14日 午後8:00 公開

画像:モーリス・ドニ「休暇中の宿題」1906年

「スイス プチ・パレ美術館展 印象派からエコール・ド・パリへ」

7/13-10/10

SOMPO美術館(東京・新宿区)

  

画像:(左)「伝宝生如来坐像(弥勒菩薩)」平安時代 檜尾山観心寺蔵(画像提供:公益財団法人 美術院、撮影:金井杜道)、画像:(右)国宝「日月四季山水図屏風(右隻)」室町時代 天野山金剛寺蔵

「特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺」

前期:7/30-8/21

後期:8/23-9/11

京都国立博物館(京都・京都市)

※会期中、展示替えがあります

  

画像:「楽しみ」1914年 グルノーブル美術館蔵(アグット=サンバ遺贈)©ADAGP,Paris,&JASPAR,Tokyo,2022 Photo ©Ville de Grenoble / Musée de Grenoble - J.L. Lacroix

「キース・ヴァン・ドンゲン展 ―フォーヴィスムからレザネフォル」

7/9-9/25

パナソニック汐留美術館(東京・港区)

※事前予約制

  

画像:「當麻曼荼羅(貞享本)」1686年 當麻寺蔵

「中将姫と當麻曼荼羅 ―祈りが紡ぐ物語―」

前期:7/16-8/7

後期:8/9-8/28

奈良国立博物館(奈良・奈良市)

※会期中、展示替えがあります

  

画像:「NEXT MANDALA―魂の故郷」2021年 個人蔵

「小松美羽展 岡本太郎に挑む ―霊性とマンダラ」

6/25-8/28

川崎市岡本太郎美術館(神奈川・川崎市)

【巡回】9/1-9/19 阪急うめだ本店(大阪・大阪市)

  

画像:「アカリョムの前の草花」1969年 町田市立国際版画美術館蔵

「長谷川潔 1891-1980展 ― 日常にひそむ神秘 ―」

7/16-9/25

町田市立国際版画美術館(東京・町田市)