日曜美術館
“いま”から見つめる、新しい“美の楽しみ”
2022年8月17日(水) 更新
このエピソードについて
【岩手】田根剛(建築家)×「縄文のムラのデザイン」
「見つけた!デザインの宝物」
初回放送日: 2021年4月18日
日本各地には「デザインの眼」で見ると“すごい宝物”が秘蔵されている。気鋭のクリエーター5人が全国5か所の博物館や資料館の所蔵品をリサーチ。デザインとは近現代のものばかりではなく縄文時代にはすでに存在していたこと、“人間が最初に出会うデザイン”は玩具であること、祭祀(さいし)にたずさわる女性の装束にほどこされた“悪霊から身を守るためのデザイン”などデザインの概念を広げる“宝物”と背景にある物語を紹介