日曜美術館
“いま”から見つめる、新しい“美の楽しみ”
2023年8月29日(火) 更新
「私は世界でもっとも傲慢な男 ―フランス・写実主義の父 クールベ」
初回放送日: 2021年5月2日
理想化された美ではなく、一般庶民の葬式や自らのアトリエを巨大なカンバスに描き、19世紀フランス画壇を騒がせたクールベ。写実主義を唱え、故郷の自然や海をありのままに描き、モネなど印象派の画家たちに多大な影響を与えた。その人生は波瀾万丈!権力への反抗、売れっ子の名声、政治活動による投獄、そして亡命の悲劇――しかし画家は一貫して「目に見えるもの」を描き続け、「生きた芸術を生み出す」ことを追求した。
© Photo (C) Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- ギュスターヴ・クールベ「画家のアトリエ」(1855)
© Photo (C) Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF