初回放送日: 2022年5月26日
▼ウクライナ最新情勢▼知床観光船事故続報・落下船体の引き上げは▼逆境のデパート業界・生き残り策は?▼女性受刑者の更正に“絵本の読み聞かせ”
初回放送日: 2023年5月28日
▼長野・立てこもり事件続報▼AIとお友達になれる?AIと心の研究最前線▼台風2号進路▼大相撲照ノ富士優勝▼大学に“女性枠”社会のニーズに応える
初回放送日: 2023年5月27日
4人死亡立てこもり事件 容疑者は強い殺意か▼中継APEC閣僚会合 一致できるか▼台風2号見通しは▼カンヌ映画祭 是枝監督最新作語る▼ウクライナ 渡り鳥に託す平和
1週間でおさえておきたい国際ニュース▼中国 増える「フレキシブルワーカー」▼国指定の難病「潰瘍性大腸炎」 治療法の開発をめざして
4人死亡立てこもり事件 容疑者は強い殺意あったか▼ウクライナから避難のアーティスト 広島の被爆者の思いを紙芝居で▼バスケットボールBリーグファイナル展望
初回放送日: 2023年5月26日
▼現場と警察署から最新情報 ▼若い世代も悩んでいる!どうする?女性の「尿漏れ」 ▼中継 登山シーズン本格化の上高地 4年ぶりの賑わい
▼セブン&アイ 社長退任求める株主提案否決 今後は?▼日銀 植田総裁インタビュー 賃金注視も政策判断は物価で ▼世界が評価! 愛媛発 “持続可能な観光”