NHK NEWS おはよう日本
臨時国会召集へ・菅政権初の本格論戦
▼米連邦最高裁判事を承認へ・大統領選挙にも影響か▼中国5中全会始まる▼進む裁判のオンライン化▼プロ野球ドラフト会議・注目の選手は▼まちかど情報室「洗濯ひと工夫」
この放送についてのよくあるご質問
まちかど情報室についてのくわしい情報を知りたい
視聴者のみなさまへ 番組およびこのページは特定の製品・サービスを推奨するものではありません。製品・サービスの特性や使用上の制限、契約内容・条件などについては、各自におかれまして、メーカーや販売会社に十分ご確認ください。まちかど情報室でお伝えした製品を扱う通信販売のサイトはNHKと一切関係ありません。 同名で別の企業や団体が存在する場合があります。問い合わせの際は、ここに掲載している情報をご利用ください。 ◆洗濯 汚れ落としにひと工夫 ~洗濯機を上手に使って汚れを落とすアイデア~ 情報1 洗濯のポイントを教えてくれたのは…茂木康之(もぎ・やすゆき)さん クリーニング店を経営し、著名なアーティストの舞台衣装などもクリーニングしている。 3人組の「洗濯ブラザーズ」として、本やイベントなどを通じて洗濯のノウハウを広く紹介している。 情報2 洗濯機と洗剤の上手な使い方 ・汚れを落とすためには、洗剤だけを増やすのは逆効果で、水を増やすのが効果的。縦型の洗濯機の場合、水の量は、洗濯物を軽くこぶしで押したときに手首の上まで水がつかるぐらいが適している。 ※洗濯機の水の量を手で確認する際は、洗濯機を止めて行ってください。 ・洗剤は一般的に、粉末のほうが液体と比べて洗浄力が強いが、そのぶん生地が傷みやすいという。そのため、ふだんは液体洗剤、汚れがひどい場合は粉末洗剤、というように使い分けるとよい。 情報3 ダウンジャケットの洗い方 ・弱アルカリ性洗剤と水を1対1の割合で混ぜた液体を、襟や袖など汚れている部分に吹きかけて、たたき洗いをする。 ・30℃から40℃ぐらいのお湯に中性の洗剤を混ぜ、そこにダウンジャケットをつけ込む。このとき、ダウンジャケットの空気をしっかりと抜くのがポイント。 ・つけ込んだあと、絞ってからネットに入れて洗濯機へ。洗濯機には洗剤を入れずに水を多めにして洗う。 ・半乾きになるまで干したあとに乾燥機にかけると、フワッと仕上がる。 ※洗濯機でダウンジャケットが洗えることを確認したうえで行ってください。 ※上記の情報は、放送日時点のものです。
見逃し配信
▼ワクチン接種計画 各地で策定へ ▼アメリカ・バイデン政権発足へ ▼おはBiz “ニッチ”で生き抜け! 針を通さない手袋
▼“宣言”拡大 まもなく1週間も… ▼職場の感染リスクを採点 ▼外国人雇用で新機軸
▼震災の教訓 外国人に防災情報を ▼経営難の地方バス 再生への模索
▼通常国会召集へ▼大学入学共通テスト終わる・今後の個別の試験は▼米大統領就任式へ厳戒▼阪神・淡路大震災を語り継ぐ若者▼まちかど情報室「衣類の直しすてきに楽しく」