エビマヨ
レシピ公開日:2023年4月3日 午後3:37渡邉律夫
材料 2人分
- スナップえんどう ※アスパラでもOK6本
- えび 無頭6匹
- 合わせ調味料
- マヨネーズ100g
- 練乳10g
- レモン汁小さじ1/2
- マスタード3g
- 粒マスタード5g
- えびの下味&衣
- 酒小さじ1/2
- 塩小さじ1/6
- こしょう少々
- 溶き卵大さじ2
- かたくり粉大さじ4
作り方
1
スナップえんどうの筋を取って、斜め半分に切る。
2
合わせ調味料のマヨネーズ、練乳、レモン汁、マスタード、粒マスタードをよく混ぜる。
【ポイント】マスタードと粒マスタードでさっぱりとしたソースに!
3
エビの背に包丁で切れ目を入れ、背わたを取り、開いておく。
【ポイント】包丁を少し深めに入れると、エビが開きやすくなり、きれいに仕上がる!
4
エビを水で洗った後、キッチンペーパーなどでしっかりと水気をとる。
5
エビに、下味の酒、塩、こしょう、衣の溶き卵を入れ軽く混ぜる。
6
軽く混ざったら、最後にかたくり粉を入れ、よく混ぜる。
7
170度くらいの油にエビを入れ、箸でひっくり返しながら、じっくりと揚げる。
【ポイント】エビを入れると油の温度が下がるため、最初はやや高めの温度で揚げていく!
8
火が通り、エビの色が変わったら、取り出して油を切る。
9
エビを揚げた油で、スナップえんどうを20秒ほど、さっと揚げる。
【ポイント】スナップえんどうを揚げる時、高温にしない!
10
エビとスナップえんどうを合わせ調味料の器に入れ、軽く混ぜたら完成!