ニュース速報
日本人のおなまえ
“おなまえ”っておもしろい!
2021年4月7日(水) 更新
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!
「MCロケスペシャル」
MCの古舘は「さいとう」のルーツを求めて伊勢へ。「元祖さいとう」の正体とは?そして、佐藤や伊藤、加藤など、名字界の一大勢力、「藤のつく名字」。その由来に迫るべく、奈良県の世界遺産・春日大社へ。さらに、赤木アナも「色のつく名字」のルーツに迫るロケへ。青木姓が日本一多いという神奈川県の町でたどり着いた、歴史上の偉人にまつわる意外な名付けエピソードとは? MC2人が日本中を徹底取材したロケスペシャル!
見逃し配信
「なぜ、あの漢字とこの漢字が合体?」と不思議に感じる、世にも奇妙なマッチング名字を大調査。▼自然界の法則を無視!「火」+「川」の「火川」サマ。結びつけたのは、古代の技術革新!▼謎すぎる…「赤」+「祖父」で「赤祖父」サマ。名字に込められた憧れと誇り▼鬼を滅する作品の主人公っぽい名字「炭竈」サマ!?大ヒット作との奇妙な一致の数々に仰天▼ロマンス全開のナゾ名字「恋中」サマ。芋が恋に変わった伝説とは?