ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
お知らせ
この番組について
スマホ1つ、パソコン1台で音楽を作り、ネットを通じ世界中の人に聴いてもらえる今。ビリー・アイリッシュを始め、気軽に投稿した曲がきっかけで世界的スターになる10代20代が続々登場している。そこでD.I.Yスピリッツで曲を作り、世に名を知らしめたヒャダインと、同じくその道を突き進む岡崎体育をMCに迎え、今の音楽を取り巻く素敵な環境と、音楽をクリエイトする楽しさをご紹介します。
MC ヒャダイン (音楽クリエイター)
本名:前山田 健一。 1980年大阪府生まれ。3歳の時にピアノを始め、音楽キャリアをスタート。作詞・作曲・編曲を独学で身につける。 京都大学を卒業後2007年に本格的な音楽活動を開始。動画投稿サイトへ匿名のヒャダインとしてアップした楽曲が話題になり屈指の再生数とミリオン動画数を記録。一方、本名での作家活動でも提供曲が2作連続でオリコンチャート1位を獲得。2010年にヒャダイン=前山田健一である事を公表。アイドル、J-POPからアニメソング、ゲーム音楽など多方面への楽曲提供を精力的に行い、自身もアーティスト、タレントとして活動。
MC 岡崎体育 (ミュージシャン)
京都府宇治市出身の男性ソロプロジェクト。 2016年5月発売のアルバム『BASIN TECHNO』でメジャーデビュー。同アルバム収録の「MUSIC VIDEO」は、『第20回文化庁メディア芸術祭』エンターテインメント部門新人賞を受賞。2019年6月に、自身の夢と公言していた<さいたまスーパーアリーナ>でワンマン公演を開催。SSA史上初となる“1人vs18000人”のコンサートを大成功裡に収めた。また2020年2月には関西初となるアリーナ公演を<エディオンアリーナ大阪>で行い、『OKAZAKI ROCK FESTIVAL 2020』と銘打った“一人フェス”が大きな話題を呼んだ。年末には「劇場版ポケットモンスター ココ」のテーマソング集を、今年5月には約3年ぶりとなるコンセプトアルバム『OT WORKS Ⅱ』をリリース。そして10月に約2年9か月ぶりとなる4枚目のオリジナルアルバム『FIGHT CLUB』を発表した。 音楽活動のみならず、CMや番組MC、映画、ドラマ出演など活動の場を広げている。
ナレーション 早見沙織 (声優・アーティスト)
透明感のある美しい声と卓越した演技力で『魔法科高校の劣等生』司波深雪役、『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ役など、声優として数多くのアニメ作品に出演。アニメのキャラクターソングで披露してきたその歌唱力が高い評価を受け、2015年にはアーティストデビュー。全国ツアーも行う。