ニュース速報
クラシック音楽館
オーケストラのコンサートを中心とした大型のクラシック鑑賞番組です。
2021年4月7日(水) 更新
日本のオーケストラ特集(3)
日本のオーケストラ特集・第3弾▽神奈川フィル、日本フィル、大阪交響楽団、東京シティ・フィル、大阪フィルの名演奏をNHKのアーカイブスから紹介 新型コロナウイルスの影響で活動休止を余儀なくされながら、独自の活動を継続して音楽文化を支えてきた日本各地のオーケストラ。そうしたオーケストラの名演奏を鑑賞するシリーズの第3弾。神奈川フィルのヒンデミット作品、日本フィルのハチャトゥリヤン作曲「スパルタクス」、大阪交響楽団のバーバー作品、東京シティ・フィルの組曲「惑星」から水星と木星、大阪フィルのベートーベン作曲「英雄」第4楽章をお送りします。
見逃し配信
N響特集▽4月9日、金曜日の夜に発表になったばかりのホットな話題「2022年のシーズンから、N響の顔、新首席指揮者に名匠ファビオ・ルイージが就任!」 N響特集▽新首席指揮者ファビオ・ルイージを特集▽2022年のシーズンからファビオ・ルイージが「N響の顔」新首席指揮者に就任。発表にあたっての本人のインタビューと名演の数々をお届けします▽ファビオ・ルイージはイタリア出身。ドレスデン国立歌劇場、メトロポリタン歌劇場で要職を歴任。現在、チューリヒ歌劇場音楽総監督▽交響曲第7番~べートーベン▽交響詩ローマの噴水~レスピーギ▽交響曲第4番~ブラームス