えぇトコ
心が動く旅へ! 関西は、もっとおもしろい
2023年8月29日(火) 更新
「実りをもたらす 愛され川 〜和歌山 紀の川市〜」
初回放送日: 2023年9月14日
和歌山県北部を流れる紀の川流域に広がる紀の川市は、果物やあゆなど美味しいモノがたくさん!恵みをもたらす川を愛する人々を訪ねる 旅人:紫吹淳 田丸麻紀 和歌山県北部を流れる紀の川流域に広がる紀の川市は、果物やあゆなど美味しいモノがたくさん!恵みをもたらす川を愛する人々を訪ねる▼旅人:紫吹淳田丸麻紀▼あの人気ねこ駅長がお出迎え!▼桃にイチジク…果物王国を支える人々▼絶品!あゆをいただきます ほか
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 紀の川市は、いちじくの生産量日本一を誇ります。そこには、生産者のさまざまな工夫や「水」が大きく関係しているといいます。日本一を支える理由やその思いをご紹介します。
- 紀の川は、もともとアユが遡上する川。しかし昭和30年から漁獲量が減り、養殖が主流となります。紀の川のアユ文化を伝える、養殖場をご紹介します。
- 紀の川市を代表する果物で、全国トップクラスの生産量を誇るモモ。紀の川沿いのモモ畑が集まる一帯は「桃源郷」とも呼ばれています。
- 週末ランチタイムのみの営業にも関わらず、予約が取れない人気店。その時々に採れる地元の果物や食材を使った創作料理が人気のお店。地元の食材の魅力を伝えたいと母娘で営むカフェをご紹介します。