えぇトコ
心が動く旅へ! 関西は、もっとおもしろい
2023年8月29日(火) 更新
「笑売繁盛!えびすの町に福きたる〜兵庫 西宮市〜」
初回放送日: 2021年11月18日
えびす様で知られる兵庫県西宮。関西屈指の人気を誇る町で、幸せをいただきます!旅人:木本武宏 レッド吉田 えびす様で知られる兵庫県西宮。関西屈指の人気を誇る町で、幸せをいただきます!▽震災からの復興…中国料理店秘話▽和ろうそく職人の手仕事▽親子で守る人気洋菓子レシピ▽山里のスリランカカレー▽秘湯ボタン鍋ほか 旅人:木本武宏 レッド吉田
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 西宮で53年にわたって愛され続ける中華料理店の名物「焼き豚」。“スポーツ選手や体を動かして働く人たちの力になりたい”との店主の思いから、一皿400gあるというボリューム満点の焼き豚を提供しています。西宮っ子の胃袋を支えてきた伝統のめちゃウマめしです。
- 花などが描かれた「和ろうそく」。ハゼの実からとった油(木ろう)を、手で幾層にも塗り重ね、太くしていく正確さと粘り強さが要求される手仕事。風がなくとも炎が揺らぎ、さまざまな表情を見せる和ろうそくが心に安らぎを与えてくれます。
- 夙川沿いに店を構える、1964年創業の洋菓子店、一番人気ケーキ「レモンパイ」。国産レモンと天然水で炊きあげたカスタードクリームを自家製のパイではさみ、特製の生クリームをたっぷりとのせたケーキ。世代を問わず誰からも愛されている自慢の逸品です。
- 西宮の山里、自然豊かな船坂でスリランカ料理店を営むシャンタ・ジャヤコディさん。日本では手に入らない珍しい野菜を自分で育ててお店で使用しています。40種類ものスパイスを組み合わせるというカレー。丹精込めて育てた野菜の味が複雑に絡み合う極上のカレーをいただきます。