つなかん
忍たま乱太郎30年 尼崎地名めぐり
👤 出演
あまゆーず(尼崎市出身の元保育士デュオ)
あーやん/ゆーみん
👤 VTR出演
案内役:尼崎市観光振興課 松長昌男(まつなが・まさお) 課長
尼崎城
尼崎市北城内27
【開城時間】午前9:00~午後5:00(最終入城は午後4:30まで)
【休城日】月曜(月曜が祝日の場合は開城し、直後の平日を休城)
【入城料】一般/学生500円 小/中/高校生 250円 ※1階は入城無料
貴布禰(きふね)神社
尼崎市西本町6-246
【インタビュー】江田政亮 宮司
木札守・・・初穂料 700円
竹家荘旅館
尼崎市宮内町2-85
【インタビュー】樋口京子さん
潮江素盞嗚(しおえすさのお)神社
尼崎市潮江2-38-5
【インタビュー】総代会 木下賢一さん、黒田洋子さん
本殿の中に尼子騒兵衛直筆の大絵馬が飾られている
本殿は日曜、祝日に総代会のメンバーが開ける
JR尼崎駅
改札を出た所に、登場人物の名前が5人そろった案内表示
久々知兵助のマンホール
近松公園(尼崎市久々知1-4)沿い
尾浜うどん風車の郷
尼崎市尾浜町3-24-15
【インタビュー】加納章子さん
【定休日】月曜/火曜
食満豆腐おおもと
尼崎市食満7-8-3
【インタビュー】大本好子さん
【定休日】日曜
時友神社
尼崎市武庫之荘8-21-28
田能資料館
尼崎市田能6-5-1
【インタビュー】学芸員 竹原千恵さん
【開館時間】午前10:00時~午後5:00(最終入館は午後4:30まで)
【休館日】月曜(月曜が祝日の場合は開館し、直後の平日を休館)
【入館料】無料
弥生時代の遺跡巡りの御朱印・・・無料